着物リメイク/制作事例
今は着なくなったけれど大切な思い出の詰まった着物を日常生活で使えるものに。
これまでたくさんのリメイクをやってきました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
2018年8月31日
帯地で作るバックはおもしろ~い
とても大好きな帯、、、だったのですが、一度も締めることなくタンスの肥やし。
人には、仕舞っとかんと使わないと意味ないよ、使えるものに加工してでも使ってやらないと布も喜ばないし、、、な~んて言っておきながら、自分は(・・;)
ということで、絶対今後使うことはないであろう帯の加工に挑戦してみました。何でも放り込める大きなバック
大きなバックにポイッと入れる小さなバック
A4がすっぽり入るサイズのバック
お財布、スマホ、ハンカチ、テッシュが入るくらいのお気軽バック帯で作るバック、、、おもしろ~いヽ(^o^)丿
-
2018年8月29日
ちりめんの着物をダブルの敷ふとんに
着物一枚ではシングルの敷ふとんしか出来ません。
表面は同じ生地で、裏面は違うちりめん生地と組み合わせてストライプにデザインしました。
ふとんは中綿の膨らむ力が生地や糸に負担をかけますので、出来るだけ細かく切らずに仕立てたいと考えています。
ふとんの上げ下げ、寝ている間の寝返り、掛ふとんでは襟元を引っ張ったり足元が動いたりなど、結構生地や糸が悲鳴を上げるような負担がかかっているものです。
限られた生地幅の中で、シンプルながら気持ちの良いデザインにするよう心がけています。 -
2018年8月23日
角の丸い茶席座布団が欲しかったの
お客様の声。。。。。。
以前から角の丸い茶席座布団が欲しいと思っていたけれど、今まで出会ったふとん屋さんでは作ろうと思えなくて何年も経ちました。
機会あるごとにどこにお願いしたら良いか、、、と探していて、このサイトで色々な制作事例を拝見し、ここで作ってもらおう!と。
思い出の着物の生地は予想以上に私を喜ばしてくれました。
-
2018年8月20日
振袖をミニ着物にして毎日見て楽しむ
42年前の成人式に両親が用意してくれた思い出の振袖です。
その後、兄の結婚式に着た時 お吸い物を上前にこぼしてしまい大きなシミになってしまいました。母が洗い張りをしてくれましたが、元には戻らず40年ほどタンスの中で眠っていました。袖を通すことは出来なくなりましたが ミニ着物で毎日見て楽しむことができるようになり、とても良かったと思っています。
還暦を過ぎ孫もできて、見た目はおばあちゃんですが 心は二十歳の時のままですから。 -
2018年8月20日
ほんの少しの生地でブローチが出来た♥
15cm位の着物のハギレがあれば、バラのブローチが出来ます。
洋服につけるだけじゃなく、帽子やバックに付けてもいいし髪飾りもいいんじゃないかな~
思い出の着物を、こんな形で残して使うのもありですよね。