ふとんの石堂/商品情報

  • ふとんの綿入れについて

    初めてのブログです。
    少しふとんについて思うことをかきます。
    ふとんを作り出して40年以上経ちました。

    まず、薄い掛ふとんを作る作業。
    側地の上に綿を広げる。
    綿を広げ側地に載せていくことを台張りと言う。
    まず一段目、この台張りが、このふとんの仕立ての良し悪しをきめる。

    側地より左右均等に綿を広げる。
    これが肝心。仕立ての良いふとんの一歩目。  by店主

  • インド綿の原綿を解体

    インド綿の原綿は160㎏で運送されてくるが、運送屋泣かせ。
    重くて、手を掛けて持つところが全くないのに当店にはフォークリフトがない。
    つまり人力のみということになる。
    運送屋が工場の戸口前に原綿を荷台から落とした後、還暦越え男子一人女子二人の総力と頭脳を屈指して5mほど移動する。
    こんなことに頭脳がいるか?と思うだろうが、5mは緩やかの傾斜があるので台車が使えない。
    どうしたら力を出来るだけ使わずに動かすことができるか知恵を出し合って大きな石のような綿を動かす。
    三人寄れば文殊の知恵。

    綿といえばふわふわのイメージだが、160㎏の原綿は鉄のワイヤーで圧縮されているので、カチカチだ。
    ワイヤーは大きなはさみで切ると、ボンッと音を立ててはじけるように跳ねる。
    全部切り終わると、60cm位だった綿は100cmほどにゆっくり膨らんでいく。
    植物の成長を早送りで見ているようにね。

    さあ、丹後の新鮮な空気を吹き込まれたインド綿たち、出番ですよ!

  • 抱き枕?股間枕?足枕?

    80歳のおじ様ご来店。
    寝ている時に股間が群れんか?10cm位の厚さで熱を持たんもんを使って、動いても逃げんように輪になるよいうには出来んか?

    ああだこうだのやり取りの末、こんなんを作りました。
    丸洗いも出来るし、中材の出し入れも出来るようにファスナー付にしました。

  • 和風古典柄のクッション

    おなじみの古典柄 唐草模様、吉原模様でクッション作りました。


    お部屋の中にこんな和柄のクッションがあったら楽しいな~
    遊び心で作ってみました。
    クッションカバーも同柄で作ったら、銘仙版の座布団の大きさで作って欲しいと注文をいただいたり、こんなのが欲しかったと自分用におもしろがって購入してくださったり。
    インテリアに使うものは自分好みがうれしいですね。

  • 導師座布団の準備は出来ていますか?

    お盆を前に和尚さんに座って頂く導師座布団の準備は出来ていますか?

    7月に入ってから  新調される方やリフォームされる方やと注文が増えています。表生地は化繊、正絹、金蘭があり難燃加工が施されているものもあります。

    中綿にしわを入れない、ペッチャンコになった時凹凸がない、角までしっかり中綿が入った美しい形など、仕立ての技量が分かるのが座布団です。

  • 1 17 18 19 20 21
TOP