ふとんの石堂/ブログ

  • スイスからの便り

    (スイスからの便り)
    私たちが最後に話してから長い時間が経ち、日本は遠く離れているようです。最後に数日前に布団を受け取りました。彼らは長い愛旅行していましたが、元の容態は旅行で以前と同じような横になりやすいです。ご覧いただけるように写真を添付しました。
    無事に到着できてとてもうれしいです。これからはウエブサイトでお客様に提供し、昨年石堂布団で制作した動画を紹介することが出来ます。布団と毛布を作ってくれてスイスへの輸送を可能にしてくれてありがとうございました。
    こんなメールと画像を送ってくださったお客様は昨年11月にご来店いただいた方からです。
    スイスからおばあちゃんが住んでいる丹後に毎年遊びに来られるそうです。
    日本が大好きな彼らは日本の衣食住は素晴らしいと絶賛しています。
    おばあちゃんちで使う「日本の敷ふとんは気持ちいい」ということから「お土産に持って帰りたい」と注文をいただきました。
    コロナで物流が遅れていることやウクライナとロシアの戦争もあって半年かかってスイスに着いた敷ふとん、。
    どうなっていることかと心配していましたが良い感じの状態です。
    良かったー!!
    ご来店の時に日本の良いものや技術が無くなっていくことはもったいないと言って日本人より真剣に思いを話してくれました。
    健康や環境に敏感なスイスの方に紹介したいと意気込んでいらっしゃいます。
    ありがたいことです。
  • わたの栽培日記

    5月15日 種蒔き

    5月25日 例年よりやや遅めの発芽

    6月19日 本植えしたが、発芽してから一か月近くなるのに成長が今一のような。
    つい先日まで涼しかったからな~

  • 丹後のばら寿司

    「丹後のばら寿司」
    寿司飯の上にサバの缶詰で作った甘いでんぶ、干しシイタケの甘辛煮、かまぼこ、錦糸卵に紅ショウガをトッピングしたお寿司です。
    サバのでんぶをトッピングするのは全国どこにもなくて珍しいそうです。
    某テレビ局の「県民ショウ」でも紹介されましたから。

    各家庭ごとの味付けがあり、大勢が集まる時には必ず作りますね。
    季節ごとのトッピングもあって、筍、きぬさや、エンドウなどでカラフルにトッピング。
    みんな大好きです。

    当地京丹後市網野町にある食事処「とり松」さんは家庭料理を商品化し地場産品フェアなどを通じて全国に広めてくださったんですよ。
    画像はちょっと小さくて分かり難いですが奥の方の紅ショウガが目立っているお皿が「丹後のばら寿司」です。

  • 今年もアマリリスが咲きました!

    今から30年近く前、知人からいただいたアマリリス。

    水耕栽培のポットに芽が少し出ただけの球根一玉。
    いただいたのが雪が降る頃だったので日当たりの良い部屋の中で育てたが、雪深い丹後の春は遅く成長はなかなかだった。
    それでも葉っぱが一枚二枚三枚と大きくなり、ようやく花芽が付いた茎が出た。
    つぼみに色が付き始め、待ちに待った開花の時、花があまりにも大きく立派で花の色がかわいくて驚いたことを思い出す。
    丹後の長い冬のトンネルをようやく抜け出た春の喜びだったのだろう。
    今も変わらず私の手のひらより大きな濃いピンクの花が玄関を華やかに彩ってくれる。

    今年もありがとう。

  • 綿の種蒔き

    2022.5.15.    綿の種蒔きです

    2022.5.25. 綿が発芽しました

  • 1 5 6 7 8 9 25
TOP