ふとんの石堂/ブログ
-
2023年2月24日
着物リメイク 子供達の着物でクッションカバー お客様の声
お客様から嬉しいお便りをいただきました。
ふとんの石堂様 リメイク品受け取りました。イメージ以上素敵な仕上がりでした。
3枚の着物の生地のティッシュカバーは可愛すぎて感動でした。
思い出を良い形で残せました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
-
2023年2月20日
布わらじ
30㎝サイズの布わらじです。
外国の方からの注文だそうです。
そりゃこれくらいは必要でしょうね~赤いわらじは普通サイズですが、
ちょっと歪でしょ・・・自作です(>_<)
作り方を教えてもらって私がチャレンジしましたがダメでしょう。
青い方は先生が、、、差が歴然としています、流石です。布わらじは捨てる布を使っていますからエコですね。
畳にもフローリングにも優しくて、拭き掃除をしながら歩いているようなものです。
汚れたら洗濯機でネットに入れて丸洗い。 -
2023年2月19日
押入れの最後の断捨離
「断捨離してます」とご注文いただいたお客様。
使わないふとんではなく使うふとんに変身です。 -
2023年2月18日
ふとんのリフォーム 打ち直し・仕立て直し
押し入れにしまい込んでいた座布団など今使いたいものに変身です。
掛ふとん150×210、敷ふとん100×210の組ふとん4セット出来ました。 -
2023年2月18日
外国の方も気に入っていただいた木綿わた入り敷ふとん
サンプル生地の下にあるのが今まで使っていた古くなった木綿わた入り敷ふとん。
ぺっちゃんこになったからと仕立て直しのご依頼をいただきました。
サンプル生地の中からアロエの成分をコーテイングしてある生地「アロエージュ」を選ばれました。
柄も古典柄の純和風!
「かっこいい!!」ですって。
185㎝以上ある彼には220㎝の長さをお勧めしました。
その後、「具合はどう?」て彼に聞いてみました。
「とてもいい!!」