ふとんの石堂/ブログ

  • 着物リメイク 総絞り羽織で極薄肌ふとん

    私が結婚する頃にはまだ羽織を荷物の中に親が用意してくれていました。
    その後すぐに帯出しで羽織を着ないようになり、羽織はどれも躾がかかったままタンスの中で数十年。
    うすーく純綿の中綿を入れオールシーズン使える掛ふとんに変身です。
    親御さんの気持ちを感じながら毎日使えますね。

    綺麗な柄が見えるようにネット付きの白いカバーを使って楽しみたいと。

  • 着物リメイク 長襦袢を使って敷パット

    麻の葉のカワイイ長襦袢とボカシの長襦袢2枚使って110×210㎝の敷バットです。
    四隅にはゴム付き。
    キルト芯を中に入れミシンキルトです。
    ネットに入れて洗濯機でオシャレ着洗いコースで丸洗いが出来ます。

  • 着物リメイク 掛ふとんカバー

    振袖、付け下げ、無地着物の3点を使って、200×230㎝のジャンボ掛ふとんカバーをというご注文です。
    内側には8か所紐付き。
    裾柄をぴったり合わせました。
    豪華なふとんカバーですね。
    洗濯はドライクリーニングでお願いします。

  • リフォーム 座布団

     

    こんなになった布団もリフォームすればこのとおり!!
    掛ふとんを座布団に。
    もっと早くすればよかった~

    みなさんそうおっしゃいます。

     

    中綿が少し残ったので直卓の椅子に使うくらいの座布団を作らせていただきました。

  • 着物リメイク 振袖でブランケットとクッション

  • 1 16 17 18 19 20 112
TOP